TOTOショールームのココを見て欲しい!
プカ太郎:今回はTOTO東京センターショールームにおじゃましています。
いろいろな商品を実際に見て試せると伺いましたが、ヒートショック対策を検討するにあたり、TOTOさんのショールームで「ここを見て欲しい」「体験して欲しい」という商品はありますか?
吉村さん:はい、ユニットバスの「浴室・洗面所あたたか快適セット」「お掃除ラクラクほっカラリ床」などがおすすめです。
プカ太郎:おすすめのポイントを教えていただけますか?
吉村さん:「浴室・洗面所あたたか快適セット」は、入浴前にボタンを押すだけで浴室を一気に暖められる「三乾王」と、洗面所を暖める洗面所暖房のセットなので身支度から入浴まで安心・快適なバスタイムを過ごせます。遠隔操作で洗面所暖房や暖房換気扇を操作し事前に浴室まわりを暖めておける「つながる快適セット」も併せてお使いいただくこともできますよ。
「浴室・洗面所あたたか快適セット」が設置された浴室と洗面所
「浴室・洗面所あたたか快適セット」はスイッチパネルで簡単操作
洗面所上部に設置し、洗面所を暖める洗面所暖房
浴室天井に設置し浴室を一気に暖める三乾王
プカ太郎:入浴の前に洗面所と浴室を暖めることができると温度差の解消にもつながるので、ヒートショック対策になりますね!
吉村さん:そうなんです!そして、「お掃除ラクラクほっカラリ床」は床の内側にあるクッション層が畳のようにやわらかで、同時に断熱材の役割を果たし、冷気を遮断するので冬場でもヒヤっとしません。さらに床表面は水滴を溝に引き込み溝を伝って排水される乾きやすい構造だからお掃除も簡単ですよ。
プカ太郎:ほんとだ!足元ふわふわですね!そして足元がヒヤっとしないのはうれしいですね!なんといってもお掃除が簡単なのがうれしい・・・ぼくお風呂掃除好きだけど時々めげちゃうので…。
吉村さん:プカ太郎くん、「お掃除ラクラクほっカラリ床」ならめげずにお掃除できますよ! 親水パワーで軽くこすれば汚れもスッキリです。
プカ太郎:たすかりますね!これらの機能はどの商品に装備されていますか?
吉村さん:「シンラ」や「サザナ」などに装備されています。ショールームではこれらの実物でお試しいただけますよ。
シンラシリーズ一例
サザナシリーズ一例
寒さを和らげ、暖かさをキープする
プカ太郎:ヒートショック対策は寒さ対策や温度を少なくする「温度のバリアフリー」が重要といわれていますが、他にも寒さを和らげるようなおすすめ機能はありますか?
吉村さん:はい。壁や天井に保温材を付けて、より浴室の空気を暖かく保てる「断熱パック」、浴室の空気を暖かく保ちながら外の冷たい空気を入りづらくする「断熱窓」もおすすめですよ。
プカ太郎:何やら心強い感じの機能ですね!!
吉村さん:空間を暖めることも大切ですが、暖かさを保つことも大事だと考えています。冷気は窓から入ってくるといわれていますし、せっかく暖めた浴室を暖かいまま保ち、快適な浴室でお過ごしいただきたいと考えています。
プカ太郎:住環境は健康と関係があるといわれていますし、 このような機能は大切ですね。
TOTOのヒートショック対策への取り組み
プカ太郎:TOTOさんはいつからヒートショック対策に取り組んできたのでしょうか?
吉村さん:1977年の戸建て向けシステムバスKBシリーズの発売が関係するかと思います。当時はまだヒートショックという言葉は馴染みがありませんでしたが、在来浴室では寒いというお声が多くありました。浴室を建築と切り離し、間に空気層を含んだシステムバスは浴室の寒さを和らげる浴室としてお客様に受け入れられています。
プカ太郎:もう40年以上取り組んで来られたんですね!
吉村さん:はい、長い間、多くのお客様からお声をいただきながら取り組んでまいりました。現在ではお風呂の他、トイレのウォシュレット®などもあわせ、暖かく快適な環境づくりに幅広く取り組んでいます。
左:ネオレストNXシリーズ、右:ネオレストASシリーズ
全国に広がるショールームで実際に体験してみませんか?
プカ太郎:普段、カタログやインターネットなどで情報収集することも多いですが、やはり、ショールームで実際の商品を見ると、質感や細かいことまでわかりますね。実際の商品は新宿ショールームの他、どこで見ることができますか?
吉村さん:はい、全国96箇所※にTOTOショールームがございますので見学する事が出来ますよ。
※2025年1月末時点
プカ太郎:全国にあるんですね!見学に予約などは必要でしょうか?
吉村さん:ご見学のみであれば予約なしでも可能ですよ。
プカ太郎:せっかくなので、いろいろ質問したり、お話を伺ったりしながら見学したいですね。
吉村さん:はい、商品についての詳しい説明が聞きたいというご要望があればご予約いただきアドバイザーからご説明したりお見積を作成させて頂く事も可能ですよ。またショールームへの来館は難しいというお客様向けにオンラインで相談できるサービスもございます。
プカ太郎:いろいろ相談してみたいので、今度ゆずお姉さんと一緒に来るときは予約してくるようにしますね!
今日はありがとうございました!
*****ショールームの詳細ご紹介*****
●TOTO東京センターショールーム
住所:東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新宿ビル7・8F
地図:地図はこちら
TEL: 0120-43-1010
関東地区のショールームへのフリーダイヤルは発信地域が限られます。 詳しくはお電話に関するご案内をご確認ください。
営業時間: 午前10:00 ~ 午後5:00
休館日: 毎週水曜日(但し、祝日の水曜日は開館)、夏期、年末年始
臨時休館の場合もございますので、事前に各ショールームのWEBサイトをご覧ください。
●ヒートショックのメカニズムをご存じですか?詳しく知りたい方はこちらもチェック!
⇒ヒートショックのメカニズム
●冬場の温度差には要注意。詳しく知りたい方はこちらもチェック!
⇒ヒートショックの死亡数
●症状を学んでしっかり対策しましょう!詳しく知りたい方はこちらもチェック!
⇒ヒートショックによる症状について
●そのほかのインタビューもぜひチェックしてください!読んでみたい方はこちらもチェック!
⇒横浜市が推進する住まいの「STOP!ヒートショック」