NEWS
STOP!ヒートショック活動のNEWSをお届けします。
- TOP
- NEWS
- STOP!ヒートショック
- STOP!ヒートショック2022-23年シーズンの活動スタート!
2022.10.01STOP!ヒートショック
STOP!ヒートショック2022-23年シーズンの活動スタート!
STOP!ヒートショックプロジェクトの今シーズンの活動がスタートしました。
皆さんはヒートショックとその対策をご存じですか?
言葉は知っていても実際に対策を実行しなければ、ヒートショックを予防する事はできません。
ヒートショックは、暖かい部屋から寒い部屋への移動など、急激な温度変化により血圧が上下に大きく変動することでリスクが高まります。
本格的に寒くなる前に、おうちの中のどのような場所にリスクがあるか、どのような行動が対策につながるか確認してみましょう!
*おうちの対策 おすすめポイントはこちら!(https://heatshock.jp/map/)
プロジェクトではWebキャンペーンの実施や、本年度から協力医療団体様とのお取り組みが始まります。
本年度の活動もお楽しみに!
*ヒートショックとは?
「ヒートショック」とは暖かい部屋から寒い部屋への移動など、温度の急な変化が
体に与えるショックのことです。このことで血圧が変動することが入浴事故の
要因の一つと言われています。特に高齢者は血圧変動が起こりやすく、
体温調節機能も低下する傾向があることから注意が必要です。
*「STOP!ヒートショック」プロジェクトについて
こちらのページをご参照ください。
https://heatshock.jp/stop/